新生児で使える抱っこ紐と使えない抱っこ紐があるんです

基本的に新生児の期間は、赤ちゃんはお家の中で過ごします。
しかし、どうしても赤ちゃんを連れて外へ出かけなければならないシーンも出てきますよね。上にお兄ちゃんやお姉ちゃんがいて、保育園などの送迎が必要な場合だったり、お世話を頼める親族が周りにいない場合だったり。そういったママパパは特に、新生児期から使える抱っこ紐を準備しておくと安心です。

新生児に使える抱っこ紐と使えない抱っこ紐の違いは?

抱っこ紐にも様々な種類があり、新生児期に使用することができるタイプとできないタイプがあるので、注意して選ぶ必要があります。
新生児期に使える抱っこ紐は、赤ちゃんをしっかりホールドし、ママやパパと密着できるように作られています。まだ首のすわっていない新生児でも使える抱っこ紐選びのポイントについて考えていきましょう。

抱っこ紐はいつから使えるの?

抱っこ紐を選ぶ際は、対象月齢や適応体重を確認することが大切です。 メーカーやタイプによって異なりますが、多機能型と呼ばれる複数の抱き方(4WAYや5WAY)ができる抱っこ紐は、新生児から使えるものもあればインサートが必要なものもあり、購入前に必ず確認が必要です。

新生児で使える抱っこ紐一覧

スリング

新生児 スリング

大きな布を片方の肩からハンモックのように下げて赤ちゃんを抱っこします。横抱きに対応しているのが特徴です。

ラップタイプ

新生児ラップタイプ

大きな一枚布を体に巻き付けてぎゅっと結んで使います。Tシャツのように着るタイプのものもあります。

ベビーキャリアタイプ

新生児ベビーキャリア

両肩、または両肩と腰で赤ちゃんを支えるタイプの抱っこ紐です。初心者の方でも比較的使いやすいのが特徴です。

ヒップシート

新生児ヒップシート

腰ベルトを巻いて赤ちゃんを台座に乗せる抱っこの補助具。セカンド抱っこ紐や子どもが大きくなってから使用するイメージがありますが、実は新生児期の横抱きの補助としても重宝します。

初めて買うときに知っておきたい、抱っこひもを選ぶポイント

使いはじめる月齢

兄姉がいたり、ワンオペ育児をしたりしているママなどは、新生児期から抱っこ紐を使用するという人が多いようです。新生児期から抱っこ紐を使う可能性があるかどうかで、選ぶタイプも変わってくるでしょう。成長に合わせて、買い替えをする人も多いようです。

着脱の簡単さ

お出かけだけでなく、部屋の中で赤ちゃんのお世話をする際にも使用する抱っこ紐。頻繁に着脱するシーンがあるため、簡単につけたり外したりできると赤ちゃんのお世話がスムーズになります。抱っこ紐は着脱のしやすさも想定して選びましょう。

使用したい期間

実際に抱っこ紐を使用するのはいつからいつまででしょう。抱っこ紐は、一般的に新生児期または首すわり後から36ヶ月頃まで使える商品が多く、商品によってはもっと長く使えるタイプもあります。首すわり前から使用する抱っこ紐をいつまで使用したいか、もしくは時期によって使い分けたいかによっても、抱っこ紐選びのポイントは変わってきます。

耐荷重

抱っこ紐には必ず耐荷重が設定してあります。赤ちゃんの重さに合わせた抱っこ紐を選びましょう。長く使用する場合は、耐荷重ができるだけ重いものを選んでおく必要があります。赤ちゃんが成長につれて重くなってくると、簡易的なタイプでは身体を支えることができなくなってきます。

いつ使いたいか

抱っこ紐を使用するシーンによっても、選ぶべきタイプは変わってきます。お出かけをする時だけでなく、寝かしつけの時に使ったり、抱っこやおんぶをしながら家事をしたりと様々なシーンで役立ってくれる抱っこ紐。外出の頻度など、使用するシーンを想定して選ぶようにしましょう。

素材・通気性

抱っこ紐の素材もどんどん進化しています。機能性が高く、手入れしやすい抱っこ紐であれば、赤ちゃんはもちろんママやパパも快適です。赤ちゃんは大人よりも体温が高く、汗っかき。特に夏場はあせもができてしまうこともあるので、メッシュ素材など通気性の良い素材がオススメです。

パパも使える

男性の育児参加が当たり前になった時代。我が家のパパにも積極的に抱っこ紐を使ってもらうため、抱っこ紐選びはぜひ夫婦で一緒におこないましょう。デザインや機能性などを比べつつ、男性も使いやすいタイプを選ぶのが◎。

BABY&Meの抱っこ紐は新生児から使える!

BABY&Meの「BELK-S firstセット」は、新生児期から20kgまで使えるオールインワンなヒップシートキャリアです。
密着して赤ちゃんをしっかり包み込むベビーキャリアは、まだ骨格の柔らかい赤ちゃんの姿勢をしっかりサポートするので、新生児期にも安心して使用できます。子どもが大きくなったら重さを分散するヒップシートキャリアに切り替えて、20kgまで楽に抱っこができます。

赤ちゃんの成長に合わせて抱っこ紐の形が変えられます

 BELK-S firstセットを見る

「BELK-S firstセット」はお取り扱い店舗でお試しいただけるほか、自宅にお届けする「レンタルサービス」、数か月利用してから購入を決められる「サブスクサービス」もあるので、パパと一緒にお家でゆっくり試すこともできますよ♪

まとめ

たくさんの種類がある抱っこ紐選びは、誰でも迷ってしまうもの。そんな時は、使う時期や頻度、シーンを考えて、様々なタイプの抱っこ紐を比べてみるのがオススメです。 赤ちゃんとママパパにぴったりの抱っこ紐を見つけてくださいね。