よくある質問
カテゴリーから探す

BABY&Meの抱っこひもについて
-
ヒップシートキャリアとはなんですか?
「ヒップシート」とは腰に装着しお子さまを乗せる台座のようなものです。
「ヒップシートキャリア」はヒップシートにキャリア(上部パーツ)を結合させた「抱っこひも」のことです。
BABY&Meのヒップシートキャリアは人間工学的に設計されており、安全に抱き下ろしすることができ、背骨や骨盤への負担を軽減できます。
BABY&Me商品では「ONE-S」「BELK.」はヒップシートキャリアです。 -
腰ベルトタイプとはなんですか?
腰にベルトを巻き、肩と腰でお子様を支えるタイプの抱っこひもです。コンパクトにまとめる事ができることと、お子様との密着感が特徴です。
BABY&Me商品ではオプション「ベビーキャリアパーツ」「BELK.firstパーツ」をご購入いただく事で腰ベルトタイプとしてご利用も可能です。 -
ヒップシート部分に小物など収納できるのですか?
収納することはできません。ヒップシート内部にはお子様を安全に抱っこするための中材が入っています。
小物の収納には、腰ベルトにある付属のウエストポーチをご活用下さい。 -
スリーピングフードはどういうときに使いますか?
お子様が寝ている時に使用すると首が安定します。また、日よけや風よけにもなります。
装着中は特にお子様の様子に注意しながらご使用下さい。 -
ベルトカバーや前向きよだれカバー、新生児パッドに付いている黒い点やシミは何ですか?
ベルトカバー、前向きよだれカバー、新生児パッドはオーガニックコットンを使用しております。
多くの綿製品で行われている漂白、染色、柔軟剤、防縮剤、防しわ・形態安定剤などの機能性や見た目の良さを目的とした加工は行われておりません。
そのため、綿の茎や葉が生地に入り込み黒い点のようなものがあったり、色が均一でないということがあります。
漂白等、化学処理を行っていないオーガニックコットンの風合いとしてご理解頂き、安心してご使用下さい。 -
洗濯はできますか?
ヒップシートの中材は取り出し、すべてのバックルとファスナーを留めてから、洗濯ネットに入れ、30度以下の水温で弱流水にて洗濯して下さい。
ベルトカバーやスリーピングフードは本体とは分けて洗って下さい。
洗剤を使用する場合には中性洗剤を使用して下さい。蛍光増白剤入洗剤、塩素系漂白剤は使用しないで下さい。
乾燥機は使用せず、日陰でつり干しをして完全に乾かして下さい。
風合いと型崩れを避けるためには洗濯機の使用頻度は控えめにし、軽い汚れの場合は湿らせた布で軽くたたいて落として下さい。 -
実際に商品を試してから購入したい。
BABY&Me直営店では販売中のシリーズは全てご試着いただけます。
販売店の場合は事前に店舗へ試着用抱っこひもの在庫をご確認してからの来店をおすすめします。
また、オンラインショップでは試着レンタルサービスを行っております。
シリーズについて
-
BELKとONE-Sの違いはなんですか?
シリーズの大きな違いは、新生児期の抱き方の違いと、腰ベルトタイプ、ヒップシートキャリアタイプの使い分けです。
BELK.シリーズは、赤ちゃんの成長やシチュエーションに合わせて、専用パーツ(firstパーツ)の切り替えで、新生児から20kgまで、腰ベルトタイプorヒップシートキャリアの抱っこひもとして使い分けて使用することが可能です。
ONE-Sシリーズは、新生児期には新生児パッドの併用で抱っこができ、首すわり後から20kgまではヒップシートキャリアとしてご使用いただけます。 -
新生児パッドはどのシリーズの適合ですか?
新生児パッドは「ONE-S」又は「ONE」シリーズ専用のオプション商品です。BELK.シリーズにはご使用いただけません。
BELK.シリーズを首すわり前からご使用される場合には専用パーツ(firstパーツ)をお買い求め下さい。 -
夏用のシリーズはありますか?
BABY&Meの商品は「シーズンカバー」を巻き上げてメッシュにすることができます。シーズンカバーを開け閉めすることにより、季節に関係なくご使用頂けます。
-
男女兼用ですか?
BABY&Meのヒップシートキャリアは、装着の際にマジックテープやストラップによりサイズ調節を致しますので、男女兼用でお使い頂けます。
腰ベルトの長さは商品ページをご確認下さい。
使用方法について
-
ヒップシートキャリアの上部バックルはどの位置で留めればいいですか?
ヒップシートキャリアはお子様の体重を主に腰全体で支える構造となっているため、装着者様の肩部分や上部バックルに負荷が掛かりにくい商品となっております。従いまして、上部バックルにつきましては、床と並行かつ可動域の範囲内であれば、どの高さで装着頂いても差し支えございません。
装着者の方が負荷を感じられにくい位置で装着されることをおすすめ致します。
また、上下に動かした際は必ず幅をご確認頂き、肩ベルトが外れないように締めて下さい。 -
腰ベルトはどの位置で留めればいいですか?
基本位置は腰骨の上、ウエストの位置ですが、装着者の体型やお子様の成長に合わせて上下に調節して下さい。
-
腰ベルトが食い込んで痛い、違和感があります。
腰ベルトの装着が緩い、位置が合っていない可能性があります。腰ベルトは装着者の身体と隙間が出ないように巻いて下さい。位置が合っていない場合は上下に調節して下さい。
-
台座の中材を抜いて荷物を入れられますか?
落下の危険があり、大変危険です。必ず中材は入れた状態で使用して下さい。小物入れはウエストポーチをご利用下さい。
-
製品の耐用年数は何年でしょうか?
使用頻度やお洗濯の回数により大きく異なりますが、一般的に抱っこひもの耐用年数は3~4年となっております。
経年劣化が認められる場合にはお買い換えをご検討下さい。
また、安心安全にご使用いただくために、装着前にバックル等の部品の破損、ベルトの緩み、ほつれ、キズがないことを確認して下さい。異常がある状態で使用すると事故に繋がるおそれがあります。
オンラインショップについて
-
オンラインショップの休業日はいつですか?
オンラインショップは土日祝日が定休日です。その他、夏季・冬季・臨時休業の場合がございます。詳細は「お買い物ガイド」の営業日カレンダーをご確認下さい。
-
商品はいつ届きますか?
在庫がある商品は、営業日の13時までにご注文のお客様は当日発送致します。休業日は翌営業日受付となります。
-
返品、交換は出来ますか?
お客様のご都合での返品、交換は受付しておりません。
返品、交換については「お買い物ガイド」ご参照下さい。 -
メールが届きません。
お客様の設定とは関係なく、メールが届かない場合がございます。携帯メール及びドメイン指定設定、フリーメールでのご登録のお客様はお手数ですが、以下のドメイン受信設定をお願い致します。
「babyandme.co.jp」 -
試着レンタル商品の衛生面が心配です。
試着レンタル商品は都度クリーニング、安全確認を行い、独自の衛生基準・安全基準を満たした商品のみをレンタル商品としてお出ししております。
クリーニングには、赤ちゃんの肌にも安心してお使いいただける低刺激の天然由来の洗浄成分を含んだ洗剤を使用しております。
全てのお客様に気持ち良く使っていただくため、ひとつひとつの商品に心を込めてクリーニングを行います。
どうぞご安心してご使用下さい。※長期レンタル(6ヶ月)は新品の商品のお届けになります。
-
商品レビューについて
レビューは、ご購入頂いたお客様からのリアルな声や感想を商品ページに掲載しております。
お客様からいただいた商品レビューは、より良い商品・サービスの改善のために活用させていただきます。レビューは、ほかのお客様の参考にもなりますので、ぜひたくさんのご感想をお寄せください。レビューは各商品詳細ページの下部より投稿いただけます。<商品レビューに関するガイドライン>
商品レビューは、お客様が商品を着用された感想や評価を、他のお客様の商品選びの参考となる信頼できるご意見としてご活用いただくことを目的としております。そのため、以下ガイドラインに沿ったご入力をお願いいたします。
なお、上記目的のため、商品レビューやご記入いただいた年齢などの個人を特定しない範囲の情報を、商品レビューページの他、TVCM・店頭販促物・その他の弊社・弊社グループ会社の広告物に使用する場合がございます。また、使用に際し、コメントの趣旨を変更しない範囲で抜粋等の編集や翻訳をする場合もございますのでご了承ください。以下の情報を含むコメントは掲載いたしません。
・商品とは関係ないコメント(店舗サービスや配送/送料に関するご不満など)
・未販売商品に対してのコメント
・該当商品とは異なる商品についてのコメント
・該当商品以外の商品在庫やサイズ等のご要望
・他社ブランド、個人、団体を特定し得る情報
・営利目的のコメント、URL
・わいせつ、児童ポルノ、児童虐待(想起・誘発・助長する情報を含みます)
・自殺、自傷行為、薬物乱用(想起・誘発・助長する情報を含みます)
・弊社や第三者を誹謗中傷する情報
・嫌悪感や不快感を与える情報
・政治的な内容を含む情報
・反社会的な内容など他人に不安感や不快感を与える情報
・災害、暴動、テロ、疫病、疾病など他人に不安感や不快感を与える情報
・同一の方(弊社が同一の方と判断する場合を含みます)による複数のコメント
・その他弊社が不適切と判断した情報
販売店について
-
直営店の営業日・営業時間はいつですか?
直営店の営業日、営業時間はBABY&Me直営店ページをご確認下さい。
-
直営店は予約が必要ですか?
試着予約を承っております。詳しくはBABY&Me直営店ページをご確認下さい。
-
BABY&Me商品はどこで買えますか?
取扱店舗一覧をご確認下さい。在庫状況は各店舗にお問い合わせ下さい。
アフターサービスについて
-
保証はありますか?
抱っこひも本体、オプション商品(BELK.firstパーツ、ベビーキャリアパーツ、新生児パッド)は、直営店または公式オンラインストアからご購入の場合は、購入日から2年間、取扱店舗からご購入の場合は、購入日から1年間の保証をお付けしております。
保証書は取扱説明書最終ページにありますので大切に保管して下さい。
アクセサリー類(防寒ケープ、ベルトカバー類、収納カバー等)は保証はついておりません。 -
保証期間中は全て無償修理ですか?
一部有償修理や保証適用外の箇所もございます。詳細はお手持ちの保証書に記載の保証規定をご確認下さい。
-
修理は行っていますか?
抱っこひも本体の修理は行っております。ただし、修理をお受けできない箇所もございます。
また、混雑具合によっては修理までにお時間を頂くことがございます。
詳細はカスタマーセンターまでお問い合わせ下さい。 -
洗濯での色落ちは保証の対象になりますか?
洗濯による色落ち、間違ったお手入れによる生地の破損等は保証の対象外となります。
-
バックルの交換は保証の対象になりますか?
バックルの破損は保証対象外です。
-
カスタマーセンターへ連絡したい。
カスタマーセンターへの連絡は問い合わせフォーム、又はお電話にてお受けしております。
【お問い合わせフォーム】こちら
【電話番号】0800-100-1730(受付時間:平日11:00~17:00)